
指原莉乃さんプロデュースで知られる、アイドルグループのイコラブ。
パートやメンバーカラーなどといったことが、とても気になってきますよね。
そこで、ここでは、イコラブのパート、メンバーカラーのほか、プロフィール、楽曲、活動といったことを調べてみました。
男女問わず人気のアイドルグループだけに、知りたいことはたくさんありますからね。
いったい、どのようになっているのか、これからさっそく、チェックしていきましょう。
Contents
- 1 【=LOVE】イコラブってどんなグループ?指原莉乃のプロデュース
- 2 【=LOVE】イコラブのメンバー紹介とプロフィール
- 3 【=LOVE】イコラブのメンバーカラー
- 4 【=LOVE】イコラブ沼って何?パートを調べてみました
- 5 【=LOVE】イコラブの曲一覧
- 6 【=LOVE】イコラブの活動をまとめました
- 7 【=LOVE】イコラブ沼が可愛い!メンバーカラーやパートを調査まとめ
- 8 【=LOVE】イコラブってどんなグループ?指原莉乃のプロデュース
- 9 【=LOVE】イコラブのメンバー紹介とプロフィール
- 10 【=LOVE】イコラブのメンバーカラー
- 11 【=LOVE】イコラブ沼って何?パートを調べてみました
- 12 【=LOVE】イコラブの曲一覧
- 13 【=LOVE】イコラブの活動をまとめました
- 14 【=LOVE】イコラブ沼が可愛い!メンバーカラーやパートを調査まとめ
【=LOVE】イコラブってどんなグループ?指原莉乃のプロデュース
AKB48のメンバーとしてデビューして、その後、HKT48のメンバーとして活躍してきている、指原莉乃さん。
もはや、最近では、すっかりバラエティー番組で見かけないことはない状態になっておりますよね。
そんな指原莉乃さんは、アイドルプロデュースも始めて、おおいに話題になることに。
その指原莉乃さんプロデュース、かつ代々木アニメーション学院も関わっているアイドルグループというのが、ここでピックアップしていくイコラブということになります。
イコラブは、12人組という大所帯のアイドルグループ。
イコラブのアイドルグループとしての特徴には、一般的な活動のほか、声優としての活動も顕著だということが挙げられます。
アイドルが声優もやるのはめずらしくありませんが、本格的に声優グループとしても活動しているのはレアですよね。
しかし、イコラブの場合は、舞台活動まで盛んだったといいますから、すごいことでしょう。
それでは、これからイコラブについて、いろんなことを1つ1つ見ていきたいと思います。
【=LOVE】イコラブのメンバー紹介とプロフィール
12人ものメンバーからなっていた、イコラブ。
いったい、彼女たちは、どのようなメンバーによって構成されていたというのでしょうか。
1人1人、その素顔を見ていくことにしましょう。
イコラブのメンバーとは、大谷映美里さん、大場花菜さん、音嶋莉沙さん、齋藤樹愛羅さん、齊藤なぎささん、佐々木舞香さん、佐竹のん乃さん、髙松瞳さん、瀧脇笙古さん、野口衣織さん、諸橋沙夏さん、山本杏奈さん。
大谷映美里さんは、1998年3月15日、東京都出身の20歳。
愛称は「みりにゃ」で、元アキシブprojectです。
大場花菜さんは、2000年2月4日、埼玉県出身の18歳。
愛称は「はなちゃん」です。
音嶋莉沙さんは、1998年8月11日、福岡県出身の20歳。
愛称は「りさちゃん」で、かつてHKT48に合格したこともあります。
齋藤樹愛羅さんは、2004年11月26日、栃木県出身の14歳。
愛称は「きあら」で、元アモレカリーナ東京です。
齊藤なぎささんは、2003年7月6日、神奈川県出身の15歳。
愛称は「なーたん」です。
佐々木舞香さんは、2000年1月21日、愛知県出身の18歳。
愛称は「まいか」で、元穂の国娘。です。
佐竹のん乃さんは、1998年11月6日、群馬県出身の20歳。
愛称は「のんの」で、元GALDOLLです。
髙松瞳さんは、2001年1月19日、東京都出身の17歳。
愛称は「ひとみん」です。
瀧脇笙古さんは、2001年7月9日、神奈川県出身の17歳。
愛称は「しょこ」です。
野口衣織さんは、2000年4月26日、茨城県出身の18歳。
愛称は「いおり」です。
諸橋沙夏さんは、1996年8月3日、福島県出身の22歳。
愛称は「さなつん」で、元Baby Tiaraです。
山本杏奈さんは、1997年11月30日、広島県出身の21歳。
愛称は「あんにゃ」で、イコラブのリーダーで、元SPL∞ASHです。
最年少は14歳、最年長は22歳とは、ずいぶん多様性のある構成ですね。
ファンからの広いニーズに応えられるのではないでしょうか。
【=LOVE】イコラブのメンバーカラー
アイドルグループといえば、メンバーカラーがつきものでしょう。
そのメンバーを象徴するものですから、ファンにとってはとても重要ですよね。
それでは、イコラブの12人のメンバーのイメージカラーとは、どうなっているのでしょうか。
実に意外なことですが、イコラブのメンバーに、メンバーカラーはありませんでした。
では、それぞれのメンバーを象徴するような色はないのかというと、そうでもないようなのですね。
ライブにおけるサイリウムの色は決まっていたのです。
大谷映美里さんが、白と紫。
大場花菜さんが、青とオレンジ。
音嶋莉沙さんが、水色とピンク。
齋藤樹愛羅さんが、ピンク。
齊藤なぎささんが、ピンク。
佐々木舞香さんが、白。
髙松瞳さんが、赤。
瀧脇笙古さんが、黄色とオレンジとうすいピンク。
野口衣織さんが、紫。
諸橋沙夏さんが、黄緑。
山本杏奈さんが、青と黄色です。
なお、佐竹のん乃さんは、とくに決まっていませんでした。
イメージカラーはないものの、このように、イコラブのメンバーはちゃんと色分けされていたというわけでした。
【=LOVE】イコラブ沼って何?パートを調べてみました
イコラブを調べていくと、「イコラブ沼」というものが出てきます。
これはいったい何なのでしょうか。
「イコラブ沼」とは、イコラブの楽曲「ようこそ!イコラブ沼」だったのです。
シングル「僕らの制服クリスマス」に収録されていました。
さて、楽曲といえば、気になるのがメンバーのパートです。
「ようこそ!イコラブ沼」におけるイコラブのメンバーのパートはどうなっていたのでしょうか?
調べてみましたが、どのメンバーがどのパートを担当しているのかは分かりませんでした。
しかし、パートは不明だったものの、「ようこそ!イコラブ沼」は、ネットでハマるというファンが続出しています。
指原莉乃さんのプロデュースのうまさが際立っているといえるでしょう。
今後も、イコラブの新曲やパート割りが楽しみですね。
【=LOVE】イコラブの曲一覧
これまでにイコラブがリリースしてきたシングル、アルバムを確認していきましょう。
シングルは、2017年に、「=LOVE」と「僕らの制服クリスマス」が、2018年に、「手遅れcaution」と「Want you! Want you!」がリリースされていました。
アルバムはまだリリースされていません。
なお、オリコン週間チャート最高位は、「=LOVE」は8位だったのが、「Want you! Want you!」は2位になっています。
イコラブ人気は着実に上昇してきているようで、何よりですね。
次のシングルやアルバムにも期待です。
【=LOVE】イコラブの活動をまとめました
最後に、これまでのイコラブの活動についてもまとめてみることにしました。
イコラブは、2017年4月、指原莉乃さんプロデュースのもと、発足。
アイドルグループのみならず、代々木アニメーション学院も加わった声優グループでもあるということで、話題に。
同年9月、シングル「=LOVE」でデビューしました。
2018年1月には、はなまるうどんの美と健康プロジェクトのアンバサダーに抜擢されることに。
ほか、佐々木舞香さん、髙松瞳さん、瀧脇笙古さんは、映画『劇場版 はいからさんが通る前編〜紅緒、花の17歳〜』に出演し、女優デビューもしています。
まだデビューしてから1年ちょっとだというのに、ここまで展開するとは、イコラブは、めざましい活動ぶりですよね。
そんなイコラブの2019年の活躍からも、目が離せそうにありません。
【=LOVE】イコラブ沼が可愛い!メンバーカラーやパートを調査まとめ
イコラブについてまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?
指原莉乃さんプロデュースということを度外視しても、イコラブは大変話題性に富んだアイドルグループですよね。
もちろん、声優グループとしてもいっしょです。
グループはもちろん、個々のメンバーの動きも注視していきましょう。
指原莉乃さんプロデュースで知られる、アイドルグループのイコラブ。
パートやメンバーカラーなどといったことが、とても気になってきますよね。
そこで、ここでは、イコラブのパート、メンバーカラーのほか、プロフィール、楽曲、活動といったことを調べてみました。
男女問わず人気のアイドルグループだけに、知りたいことはたくさんありますからね。
いったい、どのようになっているのか、これからさっそく、チェックしていきましょう。
【=LOVE】イコラブってどんなグループ?指原莉乃のプロデュース
AKB48のメンバーとしてデビューして、その後、HKT48のメンバーとして活躍してきている、指原莉乃さん。
もはや、最近では、すっかりバラエティー番組で見かけないことはない状態になっておりますよね。
そんな指原莉乃さんは、アイドルプロデュースも始めて、おおいに話題になることに。
その指原莉乃さんプロデュース、かつ代々木アニメーション学院も関わっているアイドルグループというのが、ここでピックアップしていくイコラブということになります。
イコラブは、12人組という大所帯のアイドルグループ。
イコラブのアイドルグループとしての特徴には、一般的な活動のほか、声優としての活動も顕著だということが挙げられます。
アイドルが声優もやるのはめずらしくありませんが、本格的に声優グループとしても活動しているのはレアですよね。
しかし、イコラブの場合は、舞台活動まで盛んだったといいますから、すごいことでしょう。
それでは、これからイコラブについて、いろんなことを1つ1つ見ていきたいと思います。
【=LOVE】イコラブのメンバー紹介とプロフィール
12人ものメンバーからなっていた、イコラブ。
いったい、彼女たちは、どのようなメンバーによって構成されていたというのでしょうか。
1人1人、その素顔を見ていくことにしましょう。
イコラブのメンバーとは、大谷映美里さん、大場花菜さん、音嶋莉沙さん、齋藤樹愛羅さん、齊藤なぎささん、佐々木舞香さん、佐竹のん乃さん、髙松瞳さん、瀧脇笙古さん、野口衣織さん、諸橋沙夏さん、山本杏奈さん。
大谷映美里さんは、1998年3月15日、東京都出身の20歳。
愛称は「みりにゃ」で、元アキシブprojectです。
大場花菜さんは、2000年2月4日、埼玉県出身の18歳。
愛称は「はなちゃん」です。
音嶋莉沙さんは、1998年8月11日、福岡県出身の20歳。
愛称は「りさちゃん」で、かつてHKT48に合格したこともあります。
齋藤樹愛羅さんは、2004年11月26日、栃木県出身の14歳。
愛称は「きあら」で、元アモレカリーナ東京です。
齊藤なぎささんは、2003年7月6日、神奈川県出身の15歳。
愛称は「なーたん」です。
佐々木舞香さんは、2000年1月21日、愛知県出身の18歳。
愛称は「まいか」で、元穂の国娘。です。
佐竹のん乃さんは、1998年11月6日、群馬県出身の20歳。
愛称は「のんの」で、元GALDOLLです。
髙松瞳さんは、2001年1月19日、東京都出身の17歳。
愛称は「ひとみん」です。
瀧脇笙古さんは、2001年7月9日、神奈川県出身の17歳。
愛称は「しょこ」です。
野口衣織さんは、2000年4月26日、茨城県出身の18歳。
愛称は「いおり」です。
諸橋沙夏さんは、1996年8月3日、福島県出身の22歳。
愛称は「さなつん」で、元Baby Tiaraです。
山本杏奈さんは、1997年11月30日、広島県出身の21歳。
愛称は「あんにゃ」で、イコラブのリーダーで、元SPL∞ASHです。
最年少は14歳、最年長は22歳とは、ずいぶん多様性のある構成ですね。
ファンからの広いニーズに応えられるのではないでしょうか。
【=LOVE】イコラブのメンバーカラー
アイドルグループといえば、メンバーカラーがつきものでしょう。
そのメンバーを象徴するものですから、ファンにとってはとても重要ですよね。
それでは、イコラブの12人のメンバーのイメージカラーとは、どうなっているのでしょうか。
実に意外なことですが、イコラブのメンバーに、メンバーカラーはありませんでした。
では、それぞれのメンバーを象徴するような色はないのかというと、そうでもないようなのですね。
ライブにおけるサイリウムの色は決まっていたのです。
大谷映美里さんが、白と紫。
大場花菜さんが、青とオレンジ。
音嶋莉沙さんが、水色とピンク。
齋藤樹愛羅さんが、ピンク。
齊藤なぎささんが、ピンク。
佐々木舞香さんが、白。
髙松瞳さんが、赤。
瀧脇笙古さんが、黄色とオレンジとうすいピンク。
野口衣織さんが、紫。
諸橋沙夏さんが、黄緑。
山本杏奈さんが、青と黄色です。
なお、佐竹のん乃さんは、とくに決まっていませんでした。
イメージカラーはないものの、このように、イコラブのメンバーはちゃんと色分けされていたというわけでした。
【=LOVE】イコラブ沼って何?パートを調べてみました
イコラブを調べていくと、「イコラブ沼」というものが出てきます。
これはいったい何なのでしょうか。
「イコラブ沼」とは、イコラブの楽曲「ようこそ!イコラブ沼」だったのです。
シングル「僕らの制服クリスマス」に収録されていました。
さて、楽曲といえば、気になるのがメンバーのパートです。
「ようこそ!イコラブ沼」におけるイコラブのメンバーのパートはどうなっていたのでしょうか?
調べてみましたが、どのメンバーがどのパートを担当しているのかは分かりませんでした。
しかし、パートは不明だったものの、「ようこそ!イコラブ沼」は、ネットでハマるというファンが続出しています。
指原莉乃さんのプロデュースのうまさが際立っているといえるでしょう。
今後も、イコラブの新曲やパート割りが楽しみですね。
【=LOVE】イコラブの曲一覧
これまでにイコラブがリリースしてきたシングル、アルバムを確認していきましょう。
シングルは、2017年に、「=LOVE」と「僕らの制服クリスマス」が、2018年に、「手遅れcaution」と「Want you! Want you!」がリリースされていました。
アルバムはまだリリースされていません。
なお、オリコン週間チャート最高位は、「=LOVE」は8位だったのが、「Want you! Want you!」は2位になっています。
イコラブ人気は着実に上昇してきているようで、何よりですね。
次のシングルやアルバムにも期待です。
【=LOVE】イコラブの活動をまとめました
最後に、これまでのイコラブの活動についてもまとめてみることにしました。
イコラブは、2017年4月、指原莉乃さんプロデュースのもと、発足。
アイドルグループのみならず、代々木アニメーション学院も加わった声優グループでもあるということで、話題に。
同年9月、シングル「=LOVE」でデビューしました。
2018年1月には、はなまるうどんの美と健康プロジェクトのアンバサダーに抜擢されることに。
ほか、佐々木舞香さん、髙松瞳さん、瀧脇笙古さんは、映画『劇場版 はいからさんが通る前編〜紅緒、花の17歳〜』に出演し、女優デビューもしています。
まだデビューしてから1年ちょっとだというのに、ここまで展開するとは、イコラブは、めざましい活動ぶりですよね。
そんなイコラブの2019年の活躍からも、目が離せそうにありません。
【=LOVE】イコラブ沼が可愛い!メンバーカラーやパートを調査まとめ
イコラブについてまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?
指原莉乃さんプロデュースということを度外視しても、イコラブは大変話題性に富んだアイドルグループですよね。
もちろん、声優グループとしてもいっしょです。
グループはもちろん、個々のメンバーの動きも注視していきましょう。