
今回は、シンガーソングライターのみきなつみさんについて取り上げたいと思います。
高校時代からシンガーソングライターとしての活動をはじめ、人気になっていたという、みきなつみさん。
高校時代から2019年現在に至るまでの活動の軌跡と人気の秘密に迫っていきましょう。
この記事ではさらに、みきなつみさんについて、歌詞が人気になっていること、彼氏はいるのか、人気曲、47都道府県ツアー応援プロジェクト、活動予定、プロフィールも確認していきます。
Contents
みきなつみは10代女性のシンガーソングライター
みなさんは、シンガーソングライターのみきなつみさんのことをご存知でしょうか。
ネットを見ていくと、10代女性のシンガーソングライターと出てきますが、実際には、みきなつみさんはすでに成人していたようです。
このことを見ても、みきなつみさんがどれだけ可愛いのか、そして人気なのかが、よくうかがい知れますね。
しかしながら、みきなつみさんは、ルックスだけではなく、歌声も可愛いということで、とても評判になっていたのでした。
しかも、声は可愛いだけではなく、声量も圧巻。
シンガーソングライターで、ルックスも可愛くて、歌声までもが可愛くて声量もあるとくれば、みきなつみさんがリスナーから人気になっていくのは、至極当たり前というものでしょう。
しかし、みきなつみさんが人気なのには、まだ理由がありました。
それは、シンガーソングライターとしては、ある意味当然のことでしょうが、楽曲のよさ。
とりわけ歌詞のよさだったというのですね。
そんなみきなつみさんの歌詞については、次で確認していくことにしましょう。
みきなつみの等身大の女の子目線の歌詞が人気
可愛いルックス、歌声だけではなく、歌詞でも人気とは、みきなつみさんもすごいですよね。
しかし、むしろ、シンガーソングライターとして発表していた歌詞こそが、みきなつみさんの人気の源泉といえたのでした。
歌詞が等身大で、高校生など、だいたい同じ世代の女の子目線だと評判だったからなのですね。
みきなつみさん自身の想いの表現はもちろんのこと、同じ世代の女の子の想いの代弁も果たしていたというわけなのでした。
こういった女性アーティストは、西野カナさん、あいみょんさんなど、まだほかにもたくさんいるでしょう。
しかし、みきなつみさんの場合は、その世界観が独特な感じになっておりました。
CDのタイトルからしてユニークで、ミニアルバムは、1枚目が『きみとわたしとメロンソーダ』、2枚目が『とけたアイスの味は青かった』。
ミニアルバム自体はスイーツ系のタイトルではありますが、収録されている個別の楽曲自体は、あくまでもそういった感じではないのも特色といえそうですね。
高校卒業後はメジャーデビュー?という評判も目立ちますが、2019年現在、まだインディーズだった、みきなつみさん。
とはいえ、こういった才能や人気を見れば、メジャーデビューできるのも時間の問題ではないでしょうか。
みきなつみに彼氏はいる?
アーティストとしてもすばらしかったものの、ルックスも可愛いことは注目せざるを得ない、みきなつみさん。
ずばり、彼氏がいるのかどうかも、実に気になってくるところではないでしょうか。
そこでさっそく、みきなつみさんに彼氏の噂はあるのかどうか、調べてみました。
しかし、あいにくながら、彼氏とか結婚とか、そういったことは出てきませんね。
メジャーデビューに向かって活躍しているみきなつみさんのことですから、きっと、それどころではないのではないでしょうか。
なお、みきなつみさんのツイッターを見てみると、小学生だったころの友人が彼氏と同棲していたということへの言及がありました。
こういうのを目にすると、てっきり、みきなつみさん本人が彼氏と同棲していたのかと、一瞬、ドキッとしてしまいますよね。
しかし、あれだけ可愛いみきなつみさんのことですから、高校時代にはさすがに彼氏がいたのではないかと思いますけどね。
みきなつみの発表されている曲リスト!人気曲はこれがおすすめ!
みきなつみさんはこれまでに、シンガーソングライターとして多数の楽曲をリリースしてきました。
それでは、とくに人気曲となっていたのは、どんな楽曲だったのでしょうか。
とくに人気となっていたのは、「ごめんねって言ったら君はまた許してくれるかな」、「ラストラブレター」、「またね」などでした。
これらはとくにおすすめしておきたいですね。
ほかにも、人気曲としては、「シャイニーガール」、「セブンティーンアイス」、「ボクらの叫び」、「明日も私はワタシだし」、「朝よ、こないで」、「君へ送る唄」、「本気を魅せてやれ」、「your song」、「神様も知らない」、「Dear」、「きみだけ」などがあります。
ミニアルバムのタイトルはユニークでしたが、楽曲のタイトルはだいたいシリアスで、このコントラストもいい感じがしますね。
みきなつみの47都道府県ツアー応援プロジェクト!って何?
みきなつみさんについて見ていくと、興味深い話題として、「47都道府県ツアー応援プロジェクト」なるものが出てきました。
これはいったい、どのようなものだったのでしょう。
これは、2018年に開催されていたツアーでした。
内容は、文字通り、47都道府県をすべて網羅したツアーというもの。
いつも自分を応援してくれているファンのための企画だったのでした。
「みきなつみ史上最大の挑戦」と称されていましたが、たしかに、インディーズのアーティストがこんなことをやるのは、大変だったことでしょう。
しかし、このことは、みきなつみさんの人気アップ、ファン拡大に確実につながったのではないでしょうか。
みきなつみの今後の活動予定
みきなつみさんの2019年のこれから先の活動のほうも注目ですよね。
調べてみると、予定はびっしり埋まっていました。
3月27日には、下北沢MOSAiCなどにて、「下北ハイスクール音楽祭2019 supported by BIG UP!」に出演予定。
4月7日には、渋谷WWWXにて、「クリームソーダもう飲んだ?~サヨナラハタチスペシャルライブ~」が開催予定。
5月12日には、名古屋・BL caféにて、「SUNDAY FOLK PROMOTION presents 日曜日のミュージックルーム」に出演予定。
2019年も、みきなつみさんのファンとの交流の機会は、ますます増えていくようで、何よりですね。
みきなつみのプロフィール・経歴
それでは、みきなつみさんのプロフィール、経歴をチェックしていきましょう。
みきなつみさんは、1998年 4月14日、埼玉県出身の20歳。
高校生だった2015年から、本格的に音楽活動をスタート。
同年、「SCHOOL OF LOCK! 未確認フェスティバル」のファイナリストになって注目を浴びました。
2017年には、自身初となる単独ライブを開催し、Eggsにおいて、年間ランキングのアーティスト部門で1位になって、知名度が飛躍的に向上していくことに。
そして2018年には、『きみとわたしとメロンソーダ』、『とけたアイスの味は青かった』と、あいついでミニアルバムをリリースしたのでした。
破竹のいきおいのみきなつみさんから今後、ますます目が離せそうにありませんね。
みきなつみが可愛い歌声と歌詞で人気!高校卒業後はメジャーデビュー?まとめ
2019年現在でも、高校生で通りそうな可愛さだった、みきなつみさん。
これからさらに人気は高まっていくでしょうし、メジャーデビューするのが楽しみですね。
音楽関係だけではなく、熱愛関係のほうにも注目していきましょう。